シャイニング・ハーツ 攻略top > 好感度情報まとめ

シャイニング・ハーツ 好感度情報まとめ
▼und
- 表層好感度と深層好感度がある
- 通常初期値は100ただしメルティとアルヴィンは40。
- 変動域は0〜255。
- 主人公の行動で変化するのは主に表層好感度。
- 深層好感度は表層好感度の変化に引っ張られる感じで変化(表層は急激に深層はゆっくりと)
- 夜のイベントは表層と深層どちらか低い方で決まる。
- サブクエストは表層好感度が高いことが条件
- 合体攻撃でも表層好感度は変動する(パートナーは断っても下がり幅が小さい。)
表層好感度は、挨拶をしたときの反応である程度推測できます。
以下はメルティの反応の例です。表層好感度が高いほど、好意的な反応を得られ、赤ハートを多くもらえます。
好感度 | 反応 | 入手ハート |
最高 | ゆっくりしていけば? | 赤×5 |
高い | な、なによ・・・ | 赤×3 |
普通 | うるさい | 赤×2 |
低い | 帰って | 黒×2 |
最低 | ・・・ | 黒×5 |
・パン屋で100円で★3のかにパンやツイストやシャンプニオンを買い溜めして、
毎日こつこつ3つずつあげるのが楽でいいです。
また、初めての合体の勲章をつけて、ゲーム内の1日で合体しまくれば、深層好感度が大幅に上昇します。
合体攻撃でかぶった時に選ばなかった場合は好感度が大幅に下がるので、
キャンセルして発動しないようにするか、上げたいキャラを選択しましょう。
・ローナは旅人の服などで作ったたい焼き、ハンクは店売りのカリコリパンで十分!
クロさん
▲top
シャイニング・ハーツ 攻略top > 好感度情報まとめ